2005
3月 4月 5月 6月
7月 8月
2005/5/1(sun)
 早いものでもう5月ですか。勤務1ヶ月たったんだな〜。担任している教室には大分慣れて居心地はよくなってきました。忙しくて部の方にあんまり顔出せてないのが悔やまれます。担任もってて部熱心な先生は一体どこから時間を生み出しているのやら。

 美術部は基本的に土日祝は活動しませんが、今日は近くの動物園に写生をしに行きました。引率と言っても現地集合なので、そんなに苦労しないと思っていたものの、園内は広く山の中に作られているので坂道中心。生徒の居場所を把握したり集合時間を知らせるために歩き回ったのでかなり疲れました(_ _;)
 というか事前に書いてもらった参加者名簿は12人だったので画用紙15枚持っていったら実際来たのは18人。おいおい;なんとか調達できたからよかったものの・・。合間をぬって少しスケッチできたのでよかったです。  

 ダチョウとキリンは水彩で彩色&opencanvasで多少手を加えてあります。アヒルさんは下書きに直接opで着色。意外とダチョウは描きやすかったです。描いてるとポーズをとってくれる。キリンが描きたかったけどウロウロしてなかなか描けず、午後になって座り込んで休んでるところを。足が長すぎて上のように座るのにかなり時間かかってました。

 疲れた。荷物運ばなきゃいけないんだけどな。雨降ってるなぁ。明日学校だなぁ。あぁ〜GWつまらないし。はぁ。ため息つくと幸せが逃げるんだったか。

−追記−
 がんばった。荷物が重すぎて、腰がやられないか心配になりました。モットーは不自然なほどに美しく、ですよ。なんというか、罠でも仕掛けたい気分です。(意味不明)
 GWは実家に帰ります。

2005/5/20(fry)
 最近更新停滞気味です。まぁ今の学校になって確実に忙しくなったように思う。平日は帰ってきたらご飯食べて寝るという生活なので更新はなかなかむつかしいですね。土日は掃除やら洗濯やら・・・。ただただ時間は流れていくなぁ。
2005/5/21(sat) しぃの一日
レッサーパンダには負けないよ

おなか空いた!

早く出してよね!