夏休みは美術部は活動がないので、2回ほど部員を美術館に連れて行きました。先日の日曜日は日本画の展覧会に行ったのですが、かなりの巨匠の作品があり、いいものは置いてあるけど作品数が少なく、大人向けの内容だったので15分ほどでみんな見終わってしまったような感じでした。先週連れて行った近代美術館の方が面白かったようです。
で、バス時間待ちでロビーの方でみんなでボケっとしてたところに、
「あ、先生。」
眼鏡をかけた好青年が2人。え〜っと・・・・・・・・・思い出した!
前の学校の教え子でした。
持ってたときは2年生だったので、今や立派な3年生。身長も大きく、私服を着てると中学生に見えない・・。おそらく宿題だと思われるけど、こんなとこまでわざわざ来てえらいねぇ〜と一人感心してました。
正直プライベートの時に生徒に会うのは遠慮したいのですが、教え子が成長した姿を見れるってのはいいもんだなぁと思いましたよ。
|