2005
3月 4月 5月 6月
7月 8月
2005/7/3(sun)
 はや7月。最近は仕事でいろいろ悩むことがありつつ、もうすぐ終わりだと言い聞かせながらクラスの子と離れるのが寂しいなぁという気持ちを持ちながらがんばってます。
 期末テストも終わり、明日は作品の提出締め切り日で待ちに待った七夕様の日に成績を提出せねばなりません。今週が山場だ・・。 

 ペットのハムスター、しぃちゃんが最近えさを食べる時に足を投げ出してどっかりと座り込んで食べているのを見て、かわいいかわいいと写メールを撮りまくっていたバカ飼い主。しかしよく見ると投げ出している足が腫れていることに気づき慌ててネットで調べると、どうも打撲や捻挫が原因で起こる炎症みたいなものらしい。明日お医者さんに連れて行かなきゃ。

 高校のころに友達とワーキャー言ってた京極夏彦の「姑獲鳥の夏」がいよいよ7月16日に公開されるようです。堤真一は「恋に落ちたら」で私の中での株が急上昇したので大変楽しみです。

 あ、明日弟の誕生日だ。おめでとう。 

2005/7/8(fry)
 成績は大方つけ終わりましたが、学校のサーバーがぶっとんで保存していた過去のデータがかなり消えたという情報をキャッチしました。どうなることやら。現在もずっとネットできない状況が続いております。

 昨日めずらしく校長先生に呼ばれたので何かと思ったら7月31日までだった辞令を8月31日にまで延ばして頂けたようです。それでもやっぱり離任式はあるようで・・。1人だと確実に壇上で話さなきゃいけないんだろうなぁ。いやだなぁ。少なくとも1ヶ月は無職を免れたけどもこれでまた運転免許が取りに行けなくなりそう・・。

2005/7/10(sun)
 先週クラスで校外学習を行い、地元のちいさな水族館へ行ってきました。アザラシの餌付けを見てはしゃいだり色んな魚を見たり、小さいけれども最近水族館へ行ったことのなかった私には意外と楽しめました。魚っておもしろい顔してるなぁ。
 こんな小さい水族館でもまぁまぁ面白かったんだから、海遊館とか鳥羽水族館とか行ったらさぞすごいんだろうな〜と考えたりして、今年の夏の目標は大きな水族館に行くことに決めました。さて、どこへ行こうか・・
2005/7/18(mon)
いよいよもうすぐ夏休みですよ。普通の社会人だったらこんなこと意識しないとは思いますが。子供たちとももうすぐお別れです。まぁでも家庭訪問行かなきゃいけないのでまた会う機会はありますけど。

 なんとか週1の更新を心がけています。夏休みに入ったらもうちょっと楽になるでしょう。がしかし、いい加減車の免許取りに行こうと思いまして、今週の土曜日あたりから行く予定です。(あぁ面倒くさ)
 大学卒業して早2年半たちましたが、たった6人で同窓会を開く予定。といっても連絡取り続けてるの一人だけだし集まるのだろうか・・。金沢にはもちろん行きますので!

 「姑獲鳥の夏」がいよいよ公開されましたが評判は悪いようです・・。あの長い話を2時間に詰め込んだのが敗因なのか?見ない方がいいのかな・・?

2005/7/30(sat)
 改装してしまいました。インラインフレーム使ったら、今までも出てた「ポップアップ広告」が2つになるという許し難いことになってしまって、かといってバナーが2つも出てるのも見にくい・・・。というわけで、以前からねらい目をつけてた鯖に移転することに決めました。ブクマやリンク張ってくださってる方々にはお手数ですが、アドレスの変更をお願いします。

 しばらく日記すら更新してなかったのですが、ここらで近況を。

 先週の土曜日からついに自動車学校に通い始めました。年休も取りつつ何度か車にも乗りました。が、やっぱり難しい・・・視点が近いとかハンドル操作とか進路変更の時の確認とかで怒られたりしながらがんばってます。

 あと今週初めての家庭訪問とかやってました。人数が少ない分、一つの家庭につき1時間くらいお邪魔して1学期のことや今後のことを話してたのですが、やっぱり電話より色々伝わりやすくて、色んな誤解が解けたりしてよかったな〜、と思いました。

 今年の夏休みは大学の同窓会と中学の部活の同窓会と高校の仲間と会ったりする予定。懐かしい人たちに会えるのがとても楽しみなのです。